こんにちは。
この記事では、無料漫画アプリcomicoの【傷だらけの悪魔】第169話『葛西舞⑤』のネタバレと感想を書いていきます。
【傷だらけの悪魔】第169話『葛西舞⑤』のネタバレ
『葛西』『神谷』席が前後だったのは偶然だった。
もしそうでなかったなら、仲良くなんてなれなかったかも。いや、私が、ちはるに関心を持たれることなどなかったかもしれないな…。。
ーーーー舞が中学に入学して4日目。忘れようもない実に衝撃的だった。
『ちはる』は、髪をオレンジに染めて登校してきた。
それは堂々としたものだった。
まだまだ皆愛想よくふるまう友達づくりの序盤も序盤だというのに、強烈な個性の主張。
当然、私(舞)の感想は、(この子、やっばーーーー!!不良かい!)だった。
自由な校風で、染髪は、茶髪程度なら黙認されていたが、『1年生はしてはいけない』という暗黙の了解があった上、まさかのオレンジ。
当然目をつけられた。
先輩A『あのさ1年でしょ?しょっぱなからその頭はないわ。スカートも折りすぎ。今年の入試レベル低いって思われるよ。』
舞とクラスメートは陰からちはると先輩のやり取りを見ている。先生を呼ぶか判断を迷っている。
舞(マジで呼び出しされてるよ…あーあ…どうやり過ごすつもりなんだろ)
ちはる『うるせえな。お前ら学校の支配者でも気取ってんの?』
ちはる『え?何?学校の風紀は私が守る!みたいな感じですか?風紀委員会ないのに、セルフ委員?痛くない?』
舞(…喧嘩売ったあああ!強すぎだろ!!)
先輩A『なっ…親切で言ってやってんのよ!生意気!』
先輩Aは、ちはるを強く押した。
ちはるは、先輩Aには見えないように、口元がニヤリと笑う。
ちはる『う…うええええ(泣き真似)』
先輩A『うわー!泣き出したんですけどー!さっきまでの勢いどうしたー?恥ずかしーなあ、クソガキ!』
この様子を見ていた舞とクラスメイトは先生に報告しに行こうと動き出した。しかし…。
以下はちはるのセリフです。
…はーい!オッケー。こっち向いて、動画の最後に目線もらっていいですかー?
ああもう、肘打ったじゃーん。いてて…あからさまな呼び出しに、なんの準備もしないわけないじゃん。
ずっと録ってんだよ。バーカ!今時そんな可能性も考えず呼び出したの?あったま悪いな!おまえの代の入試大丈夫?
もうパソコンに送ったので、大事に保存しますね。
せっかくだしいい感じに編集して、知らない先輩に殴られましたって教員室でないてこようかなあ。あーSNSで公開したほうがいい?それともデータ親御さんに送りましょうか?
おい、ババアども。今後私にゴチャゴチャ言って来たらお前らの人生に消えない傷をつけてやるからな。
陰湿に執拗にずっと。
ーーー先輩を堂々と追い払った話は広がって、怖がる子がいる一方で、武勇伝のような扱いをする子もいた。
ちはるは、クラスの中心だった。
派手で物言いがきついが、何もなければ明るくよく笑う人で積極的に人を引っ張り主導権を取りに行くし、『楽しいこと』を提供するのが、上手だったと思う。
おとなしい組はちはるを敬遠したが、逆いはしなかった。(おとなしい組の中に、玖村(小田切)がいる。)
私(舞)は最初、中間くらいに属していて、このころはまだ他人との人間関係を今ほど計算していなかったから、楽しそうでいいなあくらいに思っていた。
けれど、あの時。
舞とちはるが前後の席で座っている。後ろの席のちはるが舞に話しかける。
ちはる『ねえねえ葛西さん。つまらなそうな顔してるね。』
舞は思う。私はたまたま彼女(ちはる)の視界に入ったのだ。そして、それは、わたしをまた少し変えていく。
以上。
典型的ないじめっ子なのに、魅力的に映るちはるがすごい…。
ゆりあに比べて、突き抜けていますね。ちはるちゃん|д゚)
ものすごく口が回るし、頭の回転もよく行動力もある。まだ入学したての中学1年生にしては、かなり強烈なキャラですよね。
先輩にケンカを売るとかどんだけ強め系女子かと!
コメント欄でも『カリスマ性がある』と話題になっています。
オレンジ頭VSピンク頭のケンカを正直見てみたい…。
ちはるVS優里亜のことです(笑)
まあたぶん、ちはるが勝つでしょう。そして、コメント欄も『やっぱりな』っていう感想のオンパレードだとは思うけど、
もし転校したのが舞じゃなくてちはるだったなら、小田切さんは姿を見た途端に、倒れていたかもね…。。
舞よりずっとずっとうまく立ち回っているちはるの姿が想像つきますww
笑っちゃだめだね。
この過去編を読んで読み返したいのが、第90話~第92話のちはるが登場している回ですね!!

舞ちゃんがちはるに言い返す第91話は必見ですね♪
コメントを残す