こんにちは。睦月サラです。
私は現在35歳。169㎝の52~4㎏で、22歳から10年以上体重が変わっていません。
もちろん生理前であったり、旅行の後であったり、年末年始であったり、食事をたくさん食べる機会があるときは体重が増えますが、いつの間にかもとに戻っています。
置き換えダイエットは賛否両論ありますが、『食べ過ぎたなあ…』をリセットするのにとっても便利なアイテムです。
この記事では、置き換えダイエットに成功した人の例として、私の実体験を書いていきます。
- 置き換えダイエットはどんな意識で実践するか?
- 置き換えダイエットは朝がいいの?それとも夜がいいの?
- 私が今試している置き換えダイエット商品『美穀菜/ブルックス』について
置き換えダイエットに成功した人のコツをわかりやすく解説します。
Contents
子育てと家事に忙しいママが、置き換えダイエットに成功した人になった理由は3つだけ。
- まずは7日間だけと決める。置き換えダイエット食品を飲むタイミングは朝のみにする。
- 半身浴をして全身の血流を良くして汗腺を復活させる。
- 置き換えダイエット食の最中は、お酒禁止。
置き換えダイエットは短期間でないと失敗する
食べ過ぎていた分を単純に食事を抜くことで調整するのでお腹が空いて当たり前ですよね。
置き換えダイエット食品の目的は短期間でむくみや食べ過ぎをリセットすることです。
『体脂肪を減らす』という方法には不向きです。
ずーっと続けてたら不経済だし飽きるし、我慢してたぶんがどっかで爆発してドカ食いします。
7日間だけ!とゴールを決めれば成功する確率は、グンとアップします。
あなたが子育てに家事に仕事に忙しいママなら、置き換えダイエットは朝食がおすすめです。
わたしもそうですが、夕食は子供たちと一緒に楽しみたいですよね~~。
いつの放送なのかちょっと忘れてしまったのですが、『ほんまでっかTV』のダイエット特集を放送していた時に、
『食事の吸収率は朝でも夜でも昼でも変わらない』という医師の意見がありました。
よくモデルやグラビアアイドルは、『夕食は軽めか、抜きが基本』みたいなお話聞きますよね。
しかし、食事を抜いてる時間が長いと次の食事(朝食)の吸収率が挙がってしまうということなので、
食事の吸収率がいつ食べても一緒なら、夕食を軽めにするという方法はそこまで効果がないのでは?と個人的に思います。
自分でも1週間ほど実験してみたことがありますが、
- 朝・昼たっぷり食べて夕方は少なめの食事
- 朝・昼は少な目にして夕食はたっぷり
の場合、体重に変化はほとんどありませんでした。
美穀菜/ブルックスとは?

美穀菜ブルックスは、コーヒーで有名な会社『ブルックス』が作った置き換えダイエット食品です。
私はオルビスの置き換え食品や青汁が好きなんですが、ちょっと飽きたので新しい置き換えダイエット食品を頼んでみました。
年末年始は、我慢せず楽しみたいので、今から体重の調整をしていきたいと思います。
美穀菜/ブルックスという置き換えダイエット食品で実践記を記録していきます!
- 自分のルールに乗っ取って、朝食のみ、美穀菜/ブルックスに置き換えます。
- 体重測定は朝起きた時。
- 毎朝、半身浴を20分行う。
7日間なので体重はあんまり気にしない。
- 土日で増えた体重は元に戻るか?
- むくみをリセットしてくれるか?
- 半身浴の効果は変わるか?
この3つに効果があったのかどうかお伝えしますね。
朝は忙しすぎて自分の食事を忘れてしまうことが多々あり、
長女を幼稚園に送った後スーパーによってつい余計なものを買ってしまうということがちょいちょいあるので…。
夕食は家族で同じものを食べて楽しみたいので、続けやすさ重視で緩くやっていきます。
美穀菜がなくなるころ、2㎏くらい減ってたらラッキーだなと…。
美穀菜ブルックスについての商品レビューは記事ができ次第こちらにリンクを張ります。
※追記
7日間実践してみた結果。【1日目】美穀菜ブルックスが届いた!

黄金きなこ味を牛乳で割ってみる。
甘さは控えめで、香ばしくておいしい!きなこ豆乳っていう飲み物の味に似てる。
朝食は忙しすぎて自分の食事をいつも忘れるので、ささっと空腹を満たすのに便利。
体重測定をうっかり忘れたので、飲んだ後に体重を計ってみた。

52.6㎏。53㎏くらいがデフォルメなので、まあこんなものです。
【2日目】2日目にしてもうむくみに効果が?

冷たい牛乳は寒かったので、今日はお湯であずき味を試してみました。
しかし失敗。商品にも『お湯で溶いていい』とどこにも書いてないのでダメ元だったのですが。
お湯で溶いてしまうと、美穀菜ブルックスのとろみ成分がうまく混ざらず、片栗粉の塊みたいのが表面に浮く。
諦めて、冷たい水で新しいあずき味の美穀菜作って飲んでみました。
見た目通り、まずいww
牛乳か豆乳で必ず割ろう、と心に誓いました。ちなみに体重は…?

体重は52.2㎏で1日目よりも減っています。
利尿作用があるのかトイレが近かったり、むくみが取れて足が軽くなったりとなかなか良さそうです。
半身浴の効果も出やすいと感じました。
まだまだ試して2日目なので、実践記録はどんどん追記していきますね^^
【3日目】すごくいいう〇ちが出る。

抹茶味を牛乳で作りました。おいしい!けど、穀物?が水に溶けないのでカップの底に残ります。
もったいないのでトントンしながら飲みました(笑)

体重は変わらず。
しかし3日目にして、体によい変化が。もともとは便秘知らずな体質の私ですが、1日に2度お通じがありました。
食べている量は変わらないので、美穀菜ブルックスのおかげかなと。
ちなみに昼食と夕食は好きなもの食べてます。
インスタントラーメンだって食べるし、しゃぶしゃぶや外食も。
ただ、お酒は控えております。
【4日目】ココア味を牛乳で。スーパーで買い食いしなくなった!

ココア味を牛乳で。間違いない味でめちゃ美味しいです。
長女の送迎する直前に頂くのですが、空腹がまぎれます。
うっかりスーパーで買い食いしなくなったし!
飲んで2時間~2時間半くらいでお腹は空くのでランチはだいたい10時半~11時です。
ただ、美穀菜ブルックスを始める前も同じ時間にランチなので、
『ついスーパーで買い食い』の分がリセットできるようになったのでお金とカロリーを節約できるようになりました。

体重は初日から0.5㎏減ですね。昼食&夕食は減らしてません。
夕食は白米おかわりしてるし(笑)
我慢してるのはビールだけ。
【5日目】コーヒー味を豆乳でつくりました。う、うまい!!

なぜ早くやらなかったのか…。
美穀菜ブルックスは、豆乳で作るべきだ!!と確信した味でした。
美穀菜ブルックスには、とろみ成分があって、豆乳のまろやかさとコクにすごく合います。
牛乳も美味しいけど、穀物の粉っぽさがさらになくなってより飲みやすくおいしいです。
明日から絶対豆乳で作ります。
ちなみに体重計に乗るのをうっかり忘れてしまいました💦
【6日目】黒ゴマ+豆乳って最高。ちょっとお腹冷えた?

黒ゴマ味を豆乳でつくりました。
味が6種類もあるので、ほぼ一週間違う味を楽しめるのでいいですね~~~~しかもおいしい。
ただこの時期はホットで飲めるとよかったなあ。
空腹に冷たい豆乳はちょっとお腹が冷えたらしく、もともと快便体質なのに、さらに進んでちょっと緩めなお通じでした。
単に冷えたのかと(笑)
体重はちょっと戻って52.5㎏でした。うふふ…💦
腹八分目にするっていったのに、キーマカレーをお替りしたのが原因ですね(笑)
【7日目】疲れたのでビールとサワーを一本ずつ。しっかり体重に反映w

禁酒してたのに疲れてうっかり飲んでしまいました。
体重にはしっかり反映していて52.9㎏まで増加。ただ43℃の湯船に20分間半身浴しただけで、
52.5キロまで減量。お酒を飲んだことによる体重の増加だったので簡単に落ちました。
そして美穀菜ブルックスはむくみにいい!!半身浴20分でこの効果はすごいです。

7日間実践してみた結果。美穀菜ブルックスは便秘解消&むくみに効果あり。
7日目はグダグダな結果でしたが、食事の腹八分目を守りお酒もきちんと我慢できていれば、体重はもっと落ちたでしょう。
便秘解消効果。もともと快便体質ですが、1日にお通じが2度あったりしました。
むくみに効果あり。半身浴の効果が上がりました。短時間でよく汗が出てふくらはぎのダルさが取れます。
和菓子が好きで、むくみや便秘、年末年始の体重のリセットを望む方はぜひ詳細をご覧ください。
おいしい美穀菜の作り方
①シェイカーに牛乳を200ml注ぎ入れる。
②美穀菜ブルックスを一袋入れる。
③シェイカーのふたをしてよく振る。
先に美穀菜を入れてから液体を注ぐとそこに固まりうまく混ざらないので注意です。
先に牛乳を入れてから、美穀菜を一袋入れるのがポイントです。
和菓子好きにはたまらないラインナップだと思うので、おいしそう!と思った方は見てみてくださいね。
コメントを残す