こんにちは。睦月サラです。
黒猫も魔女もいいけど、
ハロウィンの衣装で女の子なら、やっぱりディズニープリンセスですよね。
ハロウィンに限らず、ほぼ毎日我が家の姉妹は着ていますが(笑)
長女が3才の時に、ラプンツェルのドレスを買ったので我が家には一着しかプリンセスドレスがありません。
先日、2才の次女が『アナのドレスが欲しい』と言い出したのでAmazonで選んでいたら、長女の分も買う羽目になりました…(;´д`)トホホ。
長女が選んだのは『美女と野獣』のベルの黄色いドレスです。
ちょっと大きめを買ったので、ドレスを引きずって遊んでいたら、びりっといってしまいました…到着して、2日で。
オーマイガー!
この記事では、
- 破けたプリンセスドレスを100均アイテムで直したよ
- 5才の娘の身長・体重に合ったドレスサイズ
- 2才の娘の身長・体重に合ったドレスサイズ
- おすすめプリンセスドレスはどこで買う?
について書きます。
Contents
ディズニープリンセスドレスが破けた…100均アイテムで直す!
レースの縁にあったひもがだる~~~ん。ひっかけてレースも破けています。
100均のバイアステープ。家で遊ぶだけなので十分です。
補強も兼ねて、一周縫ってしまうことにしました。100均のバイアステープは幅が狭いのでちょい縫いずらかったです。
さらなる補強を求めるなら、手芸屋さんで幅広のバイアステープを求めるのもありかもです。
レースが薄く、アイロンかけても大丈夫なのか不安だったのでかけてません(笑)

一周ミシンをかけて終了です。
ドレスの裾部分だし、ふんわりしてるので、ゆがみも全然気になりません。
100均で満足!私的には上出来です。(O型ですが何か)

ディズニープリンセスドレスのサイズのおすすめの選び方
3才~6才くらいまで使用できるサイズが110㎝です。
5才の長女は110㎝・17㎏と細身。
110㎝サイズのドレスは、ふくらはぎの下くらいの長さ。
今回買った130㎝サイズのドレスだと、すこしドレスの裾が床につくくらいです。
細いので胴回りは余っていますが、肩幅はそこまで大きすぎるということはありません。
小学生になっても着る予定なら130㎝、1年持てば十分という感じなら120㎝サイズがおすすめです。
参考までに♬
ベルのドレスは、キラキラが部屋中に落ちます(笑)今は落ち着きましたが、初日は床がキラキラしていました。
スカートのボリュームを出すための輪っかは入っていません。
背中のファスナーは布を巻き込みやすいので注意です。
デザインはかわいいですし、娘も気に入っています。
裾が破れやすいので、引きずらない程度のサイズを注文してくださいね!
2才半の次女は、92㎝・13㎏とちょい大きめ。
普段の洋服は100㎝サイズなので、ドレスも100㎝ならぴったりだったはず…ですが、
貧乏根性が出て110㎝を購入しました。もちろん裾を引きずって嫌がって1度しか着てくれてません。…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
アナのドレスはスカートにボリュームを出すための輪っかがないので、歩きづらいのも理由かもです。
ディズニーランドやディズニーオンアイスなど、スカートを引きずっているので外には着ていけないかなという感じです💦
動きやすさを重視する2才はピッタリサイズがいいですね。
ベルもラプンツェルもあるので、ぴったりサイズを買ってあげればよかったなあと後悔しています。
ディズニープリンセスドレスなら、Amazonが種類豊富!
- 『Amazonプライム』のマークが入っている商品を選ぶ
- 商品の口コミを見る
この2点は見てください。
ドレスの質が悪すぎたり、配送が遅くて商品がなかなか届かないといったトラブルを少なくできます。
画像*商品検索すると出てくる『prime』マークがより安心!
プライムマークの入った商品は、Amazonの倉庫で商品が管理されているので、発想がスムーズです。
口コミのない商品よりは、口コミのある商品を見て読んでくださいね。
『発送が遅い』『商品がキタナイ』などのマイナスな口コミが多くないかどうか判断してください。
ディズニープリンセスドレスの寿命は3年くらい?

画像の中のラプンツェルのドレスは、2016年秋ごろ買いました。大体2年。
110㎝17㎏の長女は、丈はふくらはぎくらいと短くなりましたが細身だし後もう1年くらいは着られると思います。
スカートのボリュームを出すためのプラスチック製の輪っかは、遊んでいるうちに割れてしまって撤去しましたが、
生地の破れも色褪せもなく、比較的きれいな状態です。
家の中で遊ぶ分には汚れもあまり心配ありません。
お菓子や食事の時はドレスは脱ぐという約束はしていました。
ラメも多く、洗えないので💦
参考になれば幸いです^^
コメントを残す