こんにちは。睦月サラです。
アイカツ!と東京喰種を観たいがためにhuluに登録しました!
娘たちが大好きな映画『しまじろう』シリーズや動物や恐竜のドキュメントなども豊富で、
特に予定のない日や週末は家族で映画を楽しんでいます^^
この記事では、
- huluをテレビで見るためには?
- 新規申し込み方法
- 解約手続き
- お得なキャンペーン情報
を解説していきます。
他にも動画配信サイトがあるのでこれからいくつか登録してみるつもりですが、
huluは家族で楽しめるのでおすすめです(#^^#)
Contents
huluとは?



huluのトップページの虫眼鏡をクリックして見たい作品を検索してみてくださいね。
登録してなくても、検索は無料です。もちろん、視聴するには登録が必要ですが…。

huluの月額料金は?
月額933円(税抜)で、すべての作品が見放題!!
シンプルな料金プランがわかりやすくて◎ですよね(#^^#)
U-NEXTやdTVは月額料金の他に一部の作品には追加料金が発生します。
新作映画を観ることができるというメリットはありますが、観たいな~と契約してみて、追加料金が発生したら悲しいですよね。
- 動画配信サービスを初めて利用する方
- シンプルでわかりやすい料金プランで安心したい方
- しまじろうやコナンが好きなお子様がいる方
- 子どもには見せられない東京喰種などホラーやアクションを夜な夜な一人で楽しみたい方
- 『家』中心で動画を観る方。
- 家族で動画を楽しみたい方。
外で子供たちを遊ばせることができない梅雨の時期や親にとって長~い夏休みは動画に頼るのもおすすめ!
子育てをちょっと手抜きしちゃましょう。
huluのメリット・デメリット
- 画質が綺麗!
- インターネット環境さえ整っていれば、スマートテレビ・スマホアプリ・パソコンのどれでも動作がサクサク動きます。
- 操作も簡単で初心者でも使いやすい。
- 子供向けアニメの種類は少なく感じる
※アンパンマン・コナンは豊富!2018/06/20現在 - 最新映画は見ることができない
- 動画のダウンロードができないのでインターネット環境は必須。
例えば、女児向けアニメだとアイカツ!やプリパラは配信されていますが、プリキュアはありません。
娘たちは恐竜が好きなのでジュラシックパーク目当てでしたが配信終了してました…残念!

huluは2週間無料!有料になる日を確認するには?
ちなみにテレビから登録すれば、1か月無料でhuluを楽しめます(#^^#)

無料期間がいつ終わるのか確認する方法
まず、huluを開きます。右上の翠の顔のマークをクリックするとメニューが開きます。
【アカウント】をクリックしてください。

①入会時に登録したパスワードを入力します。
②【進む】をクリックします。

お支払い情報のところを見てください。
次回の請求日と請求金額¥1007(税抜き¥933)が表示されています。

無料期間中に退会したい場合は、日時に気を付けてくださいね。
ちなみに無料期間中にhuluを退会した直後から動画を観ることができなくなってしまいます。
「料金が発生すると心配だから」という理由ですぐに退会してしまうとモッタイナイので注意が必要ですね💦
huluへの入会手続きの仕方
- メールアドレス
- クレジットカード
メールアドレスはGメールが便利です。取得していない方は以下の記事を参考に取得してくださいね。
この項目では、パソコンから登録する方法を画像をたくさん使って丁寧に解説していきます♪
登録は一度だけで大丈夫です。
メルアドとログインパスワードさえあればスマホでもテレビでもパソコンでもログインできます。
huluへの登録方法は
- パソコン
- スマートテレビ
- スマートフォン
の3つがあります。
①huluをパソコンから登録する方法
まずはhuluへアクセスします。
【今すぐ無料でおためし】をクリック。
- メールアドレス
- パスワード
- 名前
- 性別にチェックを入れる
- 生年月日
すべて入力してください。

支払い方法はクレジットカードが便利ですが、docomoなどスマホ決済もあるのでチェックしてみてください。

①huluからのメルマガが不要な方はチェックを外します。(私は外しました。)
②同意するにチェックを入れます。
③【入会する】ボタンをクリックして登録は完了です。

②huluをスマートテレビから登録する方法
インターネット機能がついた 電話のことをスマートフォンって言いますよね。同じように、スマートテレビとはテレビにインターネット機能が備わったテレビのことです。
テレビから登録すると1か月無料なので、『もう2週間経ったかな?💦』とそわそわしなくていいので安心して楽しめます^^
テレビからの新規登録は難しい操作はないのですが、リモコンで個人情報やクレジットカード番号を入力するのはめっちゃ面倒です(笑)
時間に余裕があるときにじっくりやっていきましょう。
登録の手順はパソコンの時と一緒です。
③huluをスマートフォンから登録する方法
スマートフォンはGoogleプレイやappleストアからhuluアプリをダウンロードしてから、新規登録を行います。
登録手順はパソコン、テレビと全く一緒です。

huluを退会する方法
この項目では、パソコンでの退会方法をお伝えしていきます。
まずはhuluへアクセスします。
画面右上にある【ログイン】をクリック。
- メールアドレスを入力
- パスワードを入力
- 【ログイン】をクリックします。

huluのアカウントを選択してください。
【huluキッズ】を選択すると、退会できないのでご注意ください。

画面が切り替わったら、緑の顔をクリックするとメニューが出ます。【アカウント】をクリックして下さい。

パスワードを入力して【進む】をクリックします。
画面の右下までスクロールすると、【契約を解除する】をクリックします。
画面が切り替わったら、下の方までスクロールしていくと…見えますか?

【契約の解除を続ける】をクリックします。

アンケートは任意です。

アンケートの下にある【契約を解除する】をクリックします。

クリックすると、【契約終了】という画面に切り替わります。お疲れ様でした(#^^#)
動画が止まっちゃうときの対処法
テレビやパソコンで動画を楽しんでいると、動画が止まっちゃうことがありますよね。
原因はルーターが熱くなりすぎていることかもしれません。
ルーターのコンセントを抜き、テレビを消して5分ほど放置してください。
熱が引いていることを確認したらもう一度コードをつなげて、huluで動画を再生してみてくださいね。
私はこの方法で改善しました。
映画やアニメは子どもの発達にも役立つと思う4つのこと

長時間(1日4~5時間)テレビを見せると『コミュニケーションが下手になる』『思考が止まる』など言われることもありますが、
子どもにとって良質なアニメや映画は、よい影響を与えると私は思います。
- 想像力が豊かになる
- 宇宙や恐竜など知識を増やして、興味がわく
- 感情体験を豊かにする
- コミュニケーションのきっかけになる
①想像力が豊かになる
例えば、スタジオジブリの『となりのトトロ』は想像力が豊かになります。
ダイニングテーブルのイスと布団を使ってテントを作り、空想の世界で毎日遊んでいます(笑)

- ある日は恐竜の世界へ出かけたり、
- 氷の魔法が使えるようになったり、
- テーブルを持ち込んで塗り絵やお絵かきを楽しんだり…
ちょっと話がずれますが、私は4才~16才までピアノを習っていました。
小学生の頃ピアノの先生に『想像力や表現力の幅が広がるからトトロ見てね』とビデオを借りて夢中で観たものです。
我が家の娘たちは『千と千尋の神隠し』と『ハウルの動く城』が大好きですね。
魔法の世界に憧れているようです。
空想の世界におもちゃは必要ないんです。毎日楽しそうですよ(笑)
②知識を増やし様々な世界に好奇心を持つ
我が家の娘たちは動物や恐竜が大好きなのは『ドラえもん』の世界おかげです。
ドラえもんをきっかけに、恐竜博物館や動物園に行くようになり、日々知識を深めています(#^^#)
こちらは5才の長女が夢中になって毎日眺めている図鑑です。
『どうして肉食恐竜と草食恐竜に分かれているの?』
『恐竜はなぜ絶滅したの?』
『ティラノサウルスの頭に毛が生えてるのはなんで?』
とがんがん質問されます。親の私も恐竜博士ではないので調べながら娘と楽しんでいますよ。
③感情体験を豊かにする
huluには『大恐竜時代』というフルCGアニメの映画があります。
恐竜がたくさん出てきますが、ストーリーはティラノサウルスの家族の話なのです。
主人公は子供のティラノサウルス。お母さんが崖から落ちてしまうシーンがあるのですが、2才の娘は『きょうりゅうのママがああ~~~』と号泣していました。
色々なアニメに触れることで、『〇〇されたら嬉しい』『こうされたら悲しい』というたくさんの感情を体験できるのは素敵なことだなと思います。
以下の記事に、huluでおすすめの子供向け映画を紹介していますが、『大恐竜時代』という映画も視聴しています。
④親子のコミュニケーションのきっかけになる
我が家は入浴と夕食を終えた後に、娘たちと1本映画やアニメを観ることにしています。
上記で紹介した『大恐竜時代』なら、『どうしてお母さんは崖から落ちちゃったのかな』『今、ティラノサウルスの子供が嬉しそうなのはなぜかな』など、内容を質問したり話し合ったり、
『楽しかったね』『いい話だったね』と感想を言い合ったりする時間を大切にしています。
【ママやパパと一緒に同じ作品を観る】という体験が、コミュニケーションが下手になる・目線が合わないなどの対策になるのではないでしょうか^^
まとめ
- しまじろうやプリ☆チャン、アイカツなど1才からでも楽しめる子供向けアニメが充実している。
- ダークファンタジーなアニメやホラー映画など、大人も楽しめる動画が豊富
- シンプルな料金プランで安心
- リモコン操作も簡単
- 2週間無料(スマートテレビから登録すれば1か月無料)で全ての動画を見放題♬
- 画質も綺麗。
雨の多い梅雨の時期や、これから来る夏休みは子どもと一緒にhuluで楽しむのもいいですよ。
- 洗濯物を干したいとき、畳みたいとき。
- お風呂掃除やトイレ掃除をするとき。
- 食事の支度をするとき。
家事をしている間は子供に動画を見せるとはかどります(笑)
頼りっぱなしはよくないですが、『夕食の支度終わるまで、ちょっと見ててね』という程度なら問題ないですよね。
まずは無料で試してみてくださいね(^^♪