2017/6/18、お台場ヴィーナスフォートにできた、
子供と親のための遊び場ができました。
【Aneby Trimpark】アナビートリムパークです。
ヴィーナスフォートの1階にあります。
画像*アナビートリムパーク入り口
幼児教区先進国である、オランダやドイツの遊具が
集まっています。4才の長女も1才の長女も、
年齢に合ったおもちゃや遊具がたくさんあり、
かなり広いので、半日は遊べそうでした。
アナビートリムパークの遊具紹介
四輪車は、挑戦するごとにランクが上がり、ライセンスA・B・Cがあります。
ランクAまで行き、スタンプがたまると、【特別な車】に乗れるそうです。
出入口付近に【Jeep】の四輪車が飾ってありました。特別な車の正体かな。
画像*左:巨大なアスレチック&滑り台 右:四輪車。参加すると免許証がもらえる


画像*左:落とし穴?3つありました。 右:赤ちゃん向け遊び場もあります♪


遊具の下にお部屋のようなドア付きのスペースがあります。
こういう狭い場所は、こどもって大好きですよね(笑)
画像*左:ちらばらない砂 右:ホットドック&ハンバーガー屋さんのごっこ遊び


トイレ情報
四輪車乗り場の近くに出口があります。
ヴィーナスフォートに直結しています。
大人は、ヴィーナスフォートのトイレを利用しましょう。
キッズトイレは、パーク内にあります。
利用料金とちょっとお得情報
会員登録は無料だったので、
会員価格で入場するためにも登録しましょう^^
また、母子手帳や保険証など年齢を確認できるものがあれば
1才の子供は、すこしだけ安くなります♪
利用料金などの詳細はこちらから。
↓↓↓
トビートリムパーク
我が家は大人2人、4才、1才の計4人で、
1時間半ほど遊びました。
利用料金は3000円程度でしたよ^^
楽しい休日を過ごしてくださいね!
コメントを残す