こんにちは。サワです。
木村拓哉さん主演ドラマ【BG~身辺警護人~】の第1話が2018/1/18に放送されました。
この記事では、
- ドラマ【BG~身辺警護人~】のストーリーと感想
- 木村拓哉さん主演ドラマでよくみかけるネット上の評判についての感想
- 斎藤工さんとの共演萌える
について、好き勝手書きます。
Contents
木村拓哉はやっぱりかっこいい!
SMAP解散騒動からでしょうか、キムタク主演のドラマはもうお腹いっぱいとか脇役を人気実力派役者で固めて視聴率を上げる戦略だとかいろいろ言われています。
例えば、この記事…。
意地悪な記事ですけど、しっかり観てるんだねっていうw私は素直に面白かったです!
毎回ドラマのたびにキムタクはもう終わりだの、脇役をいい役者で固めて視聴率伸ばしてるだのなんだの書かれてますけど、BGの初回面白かったし、キムタクかっこよかったよ
— やまげん太@エレちゃん出た🐆 (@mega_japonica) 2018年1月18日
キムタク『自分も年を食いました…』ってセリフ言いつつとっても激しいアクションがありかっこよかったですよね~~。
今更ながらBG見た。
テレ朝鬼推しの意味わかった(笑)
豪華だし面白いよ。
キムタクもやっぱりカッコイイ。
アクション、見応えあった。
あの年齢であれだけ動けて、彼は真面目なんだね。
次回からはオンタイムで観ようっと。#BG— ゆきにゃん (@yukinyan7) 2018年1月22日
どんな役を演じても『キムタク』って言われる特別な俳優
#BG身辺警護人 第1話
初回拡大スペシャル
とても面白かった‼️😄 視聴確定‼️
やっぱ #キムタク かっこいいね😉
江口洋介さん久々に見た😅
「丸腰だから人を守れる」
これからどうなるんだろう🤔#木村拓哉 #江口洋介 #上川隆也#菜々緒 #間宮祥太朗 #斎藤工#石田ゆり子 #BG #身辺警護人 pic.twitter.com/7ToP6XhHXQ— SMRiderXX (@Rider12163) 2018年1月18日
個人的に思う木村拓哉さんのイメージですが、、
- 謙虚なセリフを言っていても、自信が見え隠れして謙虚に見えない。
- ちょっと上から目線
- 人に気をつかわせる威圧感とちょっと不機嫌そうな様子。
- でもなぜか信頼できる安心感
なんですよね。
『島崎章』という主人公の名前も、頭に入ってこない。『キムタク』です。
小学校6年生くらいから木村拓哉さん主演のドラマを観てきました。
- 若者のすべて
- ロングバケーション
- 古畑任三郎シリーズ
- 眠れる森
- ビューティフルライフ
- HERO
さっと思いつくドラマ名だけでも6つも!!
ワンパターンだとかなにやってもキムタクだって意見がありますが、でもあなた観てるじゃん!!ファンじゃん!!って思います(笑)
【BG~身辺警護人~】の島崎章役も、45歳とは思えない走りやアクションですよね…日ごろから鍛えてるんだな~~~って思いました。
昔より(いい意味で)肉厚な体になり、年齢相応のほうれい線も渋くかっこいいと思えてしまいます…あとやっぱり目が綺麗で魅力的ですね。
木村拓哉さんが体形維持しているのは、20歳の頃に買った古着のデニムを基準にしているという記事を読みました。
モデルプレス『帰れま10』で明かされたキムタクの体重維持方法
すごくいい方法ですよね。私も産後、絶対に体重を戻す!!って思いながら妊娠前の服を着れるように努力してました。
体重ばかり気にするよりも、ぴったりとしたデニムを基準にする事って、手軽で効率的なので私もおすすめです。
『声が似てる』とネット上で話題の斎藤工さんとの共演、萌える。
画像*第2話の予告。公式HPより引用。
私も木村拓哉さんの声と斎藤工さんの声は似てるなって前から思ってました。
BGの放送中、ずっとそこ気になってて聞き比べてましたが、結果思ったより木村拓哉さんと斎藤工さんは似てませんね。(なんやねん)
声の低さは似てるなって思いました。
斎藤工さんの声は、若さと張りがありました。きれいです。
木村拓哉さんの声は、もう少しハスキーな感じ。大人な魅力があって素敵です。
【まもなく放送スタート✨】#木村拓哉 #菜々緒 #斎藤工 #間宮祥太朗 ら、全てを捧げて護る「BG~身辺警護人~」<第1話あらすじ> #BG #BG身辺警護人 @bg_tvasahi @NANAO1028 @shotaro_mamiya 【ほか写真あり】https://t.co/5Cc16w837z pic.twitter.com/TyZONyOLQy
— モデルプレス (@modelpress) 2018年1月18日
斎藤工さんの役どころがこれから気になるところですね。
初仕事をまさかキムタクに一言言われただけで辞めるっていう展開にびっくりです。
元SPと自衛官だと考え方が全然違うんでしょうね。
高梨雅也『いざというときは私があなたの盾になります。』
島崎章『怖くないって言ってるやつと組むの、怖い』
でもネットで調べた情報をキムタクに即伝えるシーンをみて第2話以降もタッグを組んで仕事をすることはなく『縁の下の力持ち』的な存在で活躍するのかなあって予想してます。
石田ゆり子のナチュラルな歳の重ね方が素敵…美しい。
ほおのたるみや目の下のクマを隠さず、ナチュラルな歳の重ね方をしている石田ゆり子さん大好きです。
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で人気が急上昇しましたが、私は映画『解夏』がきっかけで好きになりました(#^^#)
劇場で観たのですが、BGで出演されているような派手な服を着てバリバリ仕事する大臣役ではなく、
石田ゆり子さん本来のナチュラルな美しさが堪能できる素敵な作品なので、ぜひ作品紹介を読んでみてください。
第2話で気になるポイント
江口洋介さんはじめ豪華なキャストでよだれが出ます(いや、もうむしろ出しながら見てましたw)。
木村拓哉さん演じる主人公・島崎章がバツイチでしかも息子がいるって設定。。元SPの奥さんが誰なのか気になりますね。
個人的には章の息子の瞬の食生活や精神面が心配ですね~~。
章『カップラーメン持って帰るよ』
瞬『ピザ食べた』
っていう会話見ただけで切なくなります(笑)
これから、木村拓哉さんは結婚後も全然父親臭がしなくてなんだか似合わない感じですが、第2話以降で父と息子の関係や、元奥さんのことが掘り下げられるんでしょうかね。楽しみです。
第2話のストーリーを読んでやっとわかったことは、SP(江口洋介)対BG(木村拓哉)が毎回のテーマになりそうだということですね。
第1話をもう一度復習して、より理解を深めたいと思います(笑)
コメントを残す