2017/5/28に、立川にある【国営昭和記念公園】に
行ってきました。暑かった~~~~~(笑)
『いついっても、何かしらお花が咲いてていいよ♪』と
ママ友におすすめされていて気になっていたので
うれしいです♪
おすすめスポットなど書きますね^^
Contents
無料開放日がある
ちょっとHPから画像をお借りしました
通常の入園料金は、大人が410円です。

そして駐車場料金は、820円。小学生未満の子供たちは無料なので、
我が家の入園料は、大人2人+駐車場料金=1640円です。
公園なのに地味にかかります(笑)
国営公園なので、特定の祝日に無料入園日があります。
どのくらい混雑するかはわからないのですが、広い公園ですし、
無料入園日を利用するのもいいかもしれません^^
経費浮いた分は、ソフトクリーム代にするとかね(笑)
5月はポピー。無料摘みとりイベント
画像*ポピーの花畑♪
きれいでしたね~~♪春は桜も楽しめます。
お花を育てるのは苦手だけど、見るのは好きです(笑)
ちなみに、この日は『無料摘みとりイベント』が
開催されていて、そんなに持ち帰ってどうする…( ゚Д゚)
ってツッこみたくなるくらい両手にいっぱいのポピーを抱えた
マダムたちがいっぱいいました。(笑)
我が家もせっかくだし~とポピーを少し摘んで帰りましたが
しおれてしまいましたね(^^;)1輪だけ復活して
数日、家で楽しみました。
ほかにも、
画像*名前忘れたけどまあるい紫の花…
画像*ミックスフラワーの道
いつもはガサツな娘たちですが、花は好きみたいで
女の子らしいところも見れました(笑)
ポピーがきれいでしたね~~~~。
子供に大人気!パークトレイン

広いので、移動に便利です。一周すると45分から50分かかるんだとか。
大人310円、子供200円です。
フリーパス券510円も販売されていますが
ちょっと高いな~~。
記念に一度乗りました♪
パークトレインはデザインがいくつかあります。
我が家は機関車トーマスの色でした。
10分ごとくらいに運行しているので、
すごーく待つってことはなさそうです。
画像*車窓からポピーのお花畑
素敵な一枚になりました。
ランチはできれば用意したほうが…
公園にありがちですが、味も食べれるけど…って感じです。
レトルトカレー&冷凍食品のポテトやたこやき。
主人が、レストランがいくつかあるみたい!というので
お弁当はもっていかなかったのですが、
後悔しました(笑)
レストランという名前ですが、売店ですね。
次回はお弁当持参でいきたいとおもいます!
ソフトクリームを食べるなら、こどもの森がおすすめ
ソーダ、メロン、巨峰、バニラ、種類豊富に
ソフトクリームがあります。
こどもの森で遊んだ後、休憩するのにおすすめです~。
他の売店はバニラとチョコだけとかでした。
こどもの森は、よちよち歩きの赤ちゃんも楽しめる
ハンモックの虹
滑り台
アスレチック
など、4才の娘はすべて楽しそうに遊んでいました。
赤ちゃん用の低い滑り台もあるので、1才の次女も楽しめましたよ!
広い公園なので、一日では足りませんでした。
日本庭園、行ってみたかったですね~~。
お役に立てたら幸いです。休日を楽しんでくださいね♪
コメントを残す