こんにちは。子連れお出かけライター・サワです。
この記事では、
キラキラ☆プリキュアアラモードのキャラクターたちから届く【キャラレター】を5才の娘に予約するお話していきたいと思います。
Contents
キャラレターとは?
キャラレターとは、子供向けアニメのキャラクターからお手紙が届くサービスのことです。
5才の娘は、
2017年3月に公開した映画【プリキュアドリームスターズ!】
2017年11月公開中の映画【キラキラ☆プリキュアアラモードパリッと!想い出ミルフィーユ】
プリキュアのコンサートなども行くほどのファンです。
大好きなプリキュアからのお手紙が、娘の名前宛に届いたらきっと喜んでくれますよね(#^^#)
誕生日は10月なので間に合いませんが、クリスマスにサプライズで予約してみようと思っています^^
りじゅの誕生日まで1週間きった〜👏
誕生日にプリキュアから手紙届くやつ頼んだ💓
喜ぶ顔が想像できる…🤤
大興奮やろなぁ🤤💕💕— Rina (@LuvRiju) 2017年10月30日
60文字のメッセージを自由に追加できる
実は追加メッセージが最大の魅力的でした!!
メッセージの内容は自由ですが、
私はこんなことを書きました。
しんたいそうとスイミングのれんしゅうをがんばっているのをしってるよ!
ひらがなのれんしゅうもがんばってね。
- いつも頑張っていることを労うこと
- これから頑張ってほしいなと思うこと
をプリキュアにお願いしました。(笑)
我が家の5才の長女は、ひらがなにあまり興味がありません。
自分の名前やおともだちの名前は読めるようですが、お手紙も『~ちゃん、だいすき。』しか書けません(;^_^A
プリキュアが応援してくれたら、ひらがなに興味を持つかなあ…と。。
きっかけになったらうれしいな、くらいのものですが。
クリスマス後に、長女がどんな反応だったかも後日書きますね!(#^^#)
5才の長女にプリキュアからお手紙が届いた!!
ものすごく喜んでました。
『わたしだけに、プリキュアから手紙届いたの?!』
『しんたいそうとすいえいのこと、なんでプリキュア知ってるの?すごい!!』

長女はこどもちゃれんじに入会しているのですが、おもちゃにしか反応を示さなかったのにひらがなワークもやるようになりました。
ありがとう、プリキュア!!ありがとう、キュアカスタード!!(長女の推しキャラです)
わたしも張り切ってやる気があるうちに一緒に取り組んでいます。
夏くらいから全くやっていなかったワークをこの幼稚園の冬休み中に終わらせられたらなと(笑)
読み書きはまだまだですが、興味持ってくれただけうれしいです。
何か目標を持ってほしいとき、プリキュア好きの女の子へのお手紙、おすすめですよ♪
予約方法も図解でわかりやすく!
画像をクリックすると、プリキュアからのお手紙ページへ飛びます。
画面をスクロールすると、クリスマスや誕生日の項目を選べます。
今回はクリスマスで予約しました。
『詳しくはこちら』をクリック。

『カートにいれる』をクリック♪

新規の方は、【会員ではない方】の『次へ』をクリック♪

【お届けするお手紙】がキラキラ☆プリキュアアラモード【幼児】であることを
確認します。

※幼児の場合、プリキュアからの手紙の文章がすべてひらがなで表記されます。
子供を選択した場合、簡単な漢字が文章に入ります。
商品とお届け先情報の入力を上から順番に入力していきます。
お子様の情報を入力します。

すべて入力したら、【お届け先情報を確定】をクリックします。

お子様の宛名や注文内容を確認したら、【ご依頼主情報の入力】をクリックします。

依頼主の住所や決済方法を選択します。
決済方法は 携帯会社のキャリア(au、Softbank、docomoなど)や
クレジットカードから選択できます。
私は楽天モバイルで携帯決済は選べなかったので、
クレジットカードにしました(^^♪
すべてを入力し終えたら、『お申込み完了』をクリックします。

こちらをクリックします。

クリックして画面が切り替わると、下の画像のような
赤い画面が出ます。
内容をメモするか、印刷して無くさないように保管しましょう。
私はキャプチャ画像をとってパソコンのデスクトップに保存しました!

以上で申し込み方法はおしまいです。
我が子の笑顔のために。
親の野望のためにww(目標を達成してほしいとかね)
きっかけになるアイテムだと思います。
誕生日やクリスマスにおススメです♪
↓↓↓
※HUGっとプリキュア!イベントの記事紹介
コメントを残す