こんにちは。サワです。
この記事では、
傷だらけの悪魔 第174話『観取』のネタバレと感想を書きます。
ちなみに観取(かんしゅ)とは、「察知する」という意味です。
千穂がオンリーワンと舞が連絡を取っていることを察知する…
きっとそういう意味ですね^^
第174話『観取』のストーリー
オンリーワン(以下、唯)と千穂が屋上で話を続けている。
唯は、舞を助けたいという千穂に『余計なお世話だ』という説得をする。
千穂『で、でも葛西さん、ショックで動けないみたいじゃんか。ならだれかが助けてあげないと事実が歪曲されたまま…』

唯『頼まれてもないのにやる必要はない。弁解したいなら葛西本人がちゃんとアクションするべきだろ。大変な時だからこそな。…何があったか知らないが動きも頼みもしないのに周りがやってやって、それで本当にいいわけ?
はっきり言うと、葛西は性格が悪すぎる。たぶん本人色々ありすぎて開き直ったんだろうけど、もともとあいつ自身にも多大に問題があったのは否めないだろ。SNSやら小田切やら。それなのに「あんたらなんか相手にしませーん」みたいな人を見下す態度。。
休みあけてから敵意もあらわにしだしたし。優しさとか素直さとかしおらしさが一切感じられない。あれだけいじめられてていまいち同情されてないのは、そこらへん原因だろ。大体黙ってても得しないって葛西もわかってるはず。ここまで大事になったらな。』
千穂『でも葛西さんだけじゃ…。』

唯『甘い。「助けてください」…それが言えないなら、ここで終いだよ。恥を受け入れて、自分を削ってこれまでの自分の常識を変えられるかという選択の時だ。ていうかここまでになったら、親出てくるだろ。それこそ外野がどうこう言う前に家で…』
千穂『あっ葛西さん親御さんとちょっと…何か…』
唯『え?ああそうなの?まあ知ったことではないわ。親が嫌なら他にいけばいいだけ。それをしないなら、頼るくらいなら終わりにしたいっていう意思表示。そういうことだ。』
千穂は思う。
伊藤君のことは許せないけど、葛西さんにとって大事な局面だから結局のところ、私の意思より葛西さんを優先すべきなのはわかる。でもなんとなく違和感が…。。
唯『じゃあこれで…っと鍵…』
唯は、屋上の南京錠のナンバーをセットしようするが、手を滑らせて落としてしまった。
南京錠を拾うために手を伸ばしてかがむと、制服のポケットからスマホが滑り落ちる。
スマホには、『かんたんチャット』というアプリが起動しており、画面にはこう表示されていた。
まだ。親は行った。今回のことは伊藤が悪いから極力私の正当性が認められる方法を考えてる。
慌ててスマホを拾い上げて平静を装う唯の様子に、千穂は強い違和感を覚える。
千穂(…ドキッとした。ちらっと伊藤って名前が見えた。黒木君、伊藤君のうわさ話とかするんだ~とかよりも、引っかかる。引っかかる、何かが!何だ?何だ?頭がむずむずする!思い出せ!私は…私は何かを見た?聞いた?あれLIMEじゃないよな?かんたんチャット?どこかで私は…)
かんたんチャット
かんたんチャット…
舞『近藤さん。かんたんチャット』

千穂は、前に廊下で、舞に言われたワードを思い出した。
千穂が感じていた違和感の正体が明らかになった。
唯は急いで屋上から退散しようとしていたが、千穂に強く手首をつかまれる。
千穂『黒木くん!黒木くん。正直に隠さずに言って。私、心当たりがあるの。
葛西さんと連絡とってるでしょう?』
以上
感想
事情を知らない唯がむかつく…!!
- 近藤さんがLINEのいじめにあった時、舞は静に入れ知恵して陰ながら助けた
- 誤ってドアに指をはさんじゃった時のことを静に謝った
- 東京に帰省した時、ちはるとけじめをつけた
- 小田切(玖村しの)に頭を下げた。
他人に見せてないだけで、舞はきちんと謝罪して行動しています。
『頭を使う』ふりをして、安全な場所からコソコソLINEして賢く動いてるっぽい奴が言うことじゃないですねヽ(`Д´)ノプンプン
そして話が進むにつれ、近藤千穂ちゃんが主人公なのでは…というくらいの活躍っぷり。
舞が録音していたデータをいつ、どう使うのか。
というところでしょうか。
舞のいじめが解決する日はやってくるのかな。…高校2年生の設定ですよね?
この高校は何クラスあるんでしょうか…。
ざっくりラストを予想してみる
- 高校を辞めて、東京の学校に通うことになるか?
- このいじめが解決して、クラスの中心が舞になり、
高3まで女王として君臨するか- 「そして、2年後」みたいに時系列が飛んで、
女子大生や、学校の先生として就職する舞が見れるか
どんなラストなんでしょうね~~~。
皆さんはどんなラストを想像しますか??
コメントを残す